2010年の紀州梅苑日記
トップバッターが咲きました。(22.1.23)
先日の暖かさで梅の花がチラホラ咲き始めました。青空に映えて非常に美しいです。満開になりますと、みなべ郷は一帯が白銀の世界ならぬ白梅の世界になります。爽快です。2月初旬頃が見頃かなあ(あくまでも嫁の予測・・あたるとはかぎらない。)是非みなべ梅の里にお越しくださいませ。
蜘蛛の孵化。(22.7.11)
梅の収穫が終了いたしました。1か月にわたり、忙殺されておりましたため、事務所のそうじが全然できていませんでした。ようやく、窓ふきを始めようとしたら、なんと、入口ドアの真横の窓の下に、おかあさんぐもが・・・・白い大きな袋をユッサユッサと・・窓を拭きながら嫁は「お願いやからここで生まないでね。向こうへ行ってね。」と話かけながら掃除を終えて、お昼過ぎに見たら、孵化しておりました。ビックリしました。蜘蛛の子を散らすとよく言われますが、次から次へと飛び出していきました。
写真をとって、夜、又見にくると、おかあさんぐもはヘトヘトの体をヨタヨタさせながら移動しておりました。
どのいきものにとっても、出産って大変だなあ・・とつくづく感じた嫁でした。赤ちゃんくもさん、大きくなっても戻ってこないでね。
ただ今梅の花は八分咲きとなっております。(22.2.10)
ここ数日の暖かさで一気に開花しました。今週末が見頃でしょうか。咲き始めるとあっという間に咲いてあっという間に散り始めますのでお出かけをご予定の方はお気をつけ下さい。
ただ今梅の花は満開です。(22.2.17)
「岩代大梅林」へ行ってまいりました。娘たちが「みなべ町ジュニアバンド」で演奏するので、見てきました。みまごうことなく満開です。梅見をご予定の方はお早めにお越しください。散りはじめると早いです。見頃は今週いっぱいというところでしょうか・・
「岩代大梅林」を望む。 一面真っ白になっております。満開です。 | |
「紅梅」です。 こちらも満開で色あざやかです。ほとんど実にはならない観賞用です。 | |
「白梅」 こちらが、みなべの紀州梅干になる南高梅です。みなべ郷一帯はほとんどがこの梅を植えており、この時期はあたり一面が真っ白になっております。 | |
全然わからないと思いますが、「みなべ町ジュニアバンド」です。小学4.5.6年生で編成されているブラスバンドです。後姿で残念ですが、美しい先生が指揮をとられています。 | |
HPデビュー! 長女 小六 「コルネット」という楽器です。 サックスみたいのです。 | |
HPデビュー! 真ん中 次女 小四 「グロッケン」という楽器です。 鉄琴みたいのです。 |
梅の実の赤ちゃんが育ちはじめました。(22.3.12)
美しかった梅の花が散り、さびしい限りでしたが、すくすくと梅の赤ちゃんが育っております。
雨のしずくが幻想的です。 赤いガクの下から顔を出しています。
ただ今梅の花は四分咲きとなっております。(22.2.3)
梅の花はただいま、四分咲きぐらいでしょうか。先日からの雨でグッと花が咲き始めました。満開は来週後半ぐらいでしょうか・・。是非みなべ梅の里にお越しくださいませ。