
人の手を極力入れず、自然のままに、自身の力で育った無農薬梅を冷凍梅にしました。
「無農薬で青梅をつくることは難しい」
正確には、商品としてお届けする品質、量の青梅をつくるのは難しいんです。
無農薬で育てるということは、青梅が病気や虫などに食べられる可能性が高まることを意味します。病気にかかったり虫がつくと、近くの木にも伝播します。無農薬の場合どうしてもそういったことが起きます。つまり、無農薬梅をつくるには、他の梅への被害を防ぐために畑ごと無農薬栽培をしないといけません。
本年度も病気になるものが出ましたが、無事な南高梅を選別して冷凍梅にしました。
2件中1件~2件を表示